firefox 機能拡張の調査
いまさらの感があるが、firefox での機能拡張の作り方を調査中。
以下のサイトが参考になる。
http://allabout.co.jp/internet/hpcreate/closeup/CU20060715A/index.htm?FM=rss
>> Firefox用 検索プラグインの作り方
- http://developer.mozilla.org/ja/docs/Building_an_Extension
> > Building an Extension - MDC (日本語)
- http://takanory.net/firefox/japanize/
> > 拡張機能の日本語化 — takanory.net
- http://piro.sakura.ne.jp/xul/xul.html
> > XUL Apps - outsider reflex (日本語)
CopyURL+ の拡張機能のユーザーカスタマイズ方法を知った。
早速 user.js に以下を記述するようにした。上記述の URL/タイトルの引用は、
これを利用している。
----- ここから ----
user_pref('copyurlplus.menus.1.label','ピックアップ');
user_pref('copyurlplus.menus.1.copy','- %URL%
> > %TITLE%');
----- ここまで ----
« trac | トップページ | firefox 機能拡張の調査 (その2) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント