納豆騒動を kizasi で確かめてみる その2
2007-01-14 に 本 blog に次の投稿をしました。
- http://youichi-kato.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/_kizasi__ddd3.html
> > 納豆騒動を kizasi で確かめてみる
現時点での kizasi での納豆についてのここ一ヶ月の言及数グラフです。
http://kizasi.jp/show.py/detail?span=1m&kw_expr=%E7%B4%8D%E8%B1%86
そこでは 納豆騒動がどんな風に収束するかを予想したんですが、想定外のことが起こりました。
# 想定外というのは、読みが甘すぎた。すこし想像力があればこの可能性にも言及できた可能性はあったかも。
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070121-00000002-maip-soci&kz=soci
> > Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - 番組ねつ造 「あるある」に消費者から怒り
この問題の発覚により、以前のときのピーク数をこえる納豆についての言及数の新たな山が出来つつあります。
そもそも "何かを食べて痩せよう" という発想がまちがっている。
そもそも必要以上に食べなければ簡単に痩せられるんだから。
"楽して ** しよう" という話にすぐに乗ってしまう人の多さ...
それを信じた自分のことを棚にあげ、情報を流した側だけを責めて終わりにしてしまう...
7月10日は納豆の日だ。バレンタインの日のように納豆の日が定着する日は来るか?
最近のコメント