image

  • フォト Amazonギフト券
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません

検索

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ピックアップ:次世代検索エンジンを探せ、新・インターネット症候群, etc... | トップページ | ピックアップ:XBRLと内部統制: »

2007-01-03

Mac の darwinport の selfupdate で躓いた

Mac (iBookG4、10.4.8) に とあるソフトを install しようと思い、 DarwinPort を利用することにした。

しかし、 sudo -d port selfupdate で エラーがでてしまった。( どこぞの file が無いとのエラー)

そこでソースから Port をインストールしなおそうとして、1.3.2 を落として、configure すると
  configure: error: tcl wasn't compiled with threads enabled
とのエラーがでる。(tcl は fink で入れたやつが有効になっている)

google して次の記事をみつけ、binary を install した。
- http://itoshi.tv/d/?date=20060503
  >> DarwinPortを使ってみるよ。
こんどは、 sudo -d selfupdate はうまくいった。

以下は、www からのピックアップ記事を。

- http://ameblo.jp/yahooseo/entry-10022716787.html
  >> 成功報酬型SEOの破綻|web2.0

- http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/01/post_5738_1.html
  >> きっこのブログ: お知らせです♪
  >> .. 人から、You Tubeで「エヴァンゲリオン」を見られると言うメールをいただきました。...

- http://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/03/d20070103000041.html
  >> NHKニュース: 北斎の絵 龍と虎あわせて展示

- http://blog.so-net.ne.jp/rainyday/2007-01-03
  >> So-net blog:Rainy Day Codings:パーサジェネレータの入門は電卓以外ないのか

- http://ameblo.jp/kaws/entry-10022716304.html
  >> サイトの戦闘力を測る『Web Scouter』|R26的できごと♪

- http://d.hatena.ne.jp/sirouto2/20070103/1167781066
  >> 萌え理論Blog - アスペクト指向ブログ


注意: L25は、1/4(木)に発行です
    R25は、1/5(金)に発行です

« ピックアップ:次世代検索エンジンを探せ、新・インターネット症候群, etc... | トップページ | ピックアップ:XBRLと内部統制: »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Mac の darwinport の selfupdate で躓いた:

« ピックアップ:次世代検索エンジンを探せ、新・インターネット症候群, etc... | トップページ | ピックアップ:XBRLと内部統制: »

mokuji

2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

google

  • twitter
  • __
  • _
    Googleボットチェッカー

合わせて読む

  • 合わせて読む
    フィードメーター - katoy: cocolog あわせて読みたい

リンク