coverlipse が動かない!
- http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/java/library/j-ap01117/index.shtml?ca=drs-
> > 万人のためのオートメーション: Eclipse プラグインによるコードの改善
を読んで、 coverlipse という カバレッジ計測の eclipse プラグインがあることを知った。
MaxOSX10,4 L eclipse 3.2.1 + junit4 の環境で coverlipse 0.9.5.3 を試してみたが、動作しない。
RemoteTestRunner: trying to connect:61150
Failed to invoke suite(): java.lang.VerifyError: (class: org/junit/internal/requests/ClassRequest, method: isPre4Test signature: (Ljava/lang/Class;)Z) Illegal constant pool index
java.lang.reflect.InvocationTargetException
...
などどなってしまう。何故?
ところで、maven2 で covertura を使う際の注意です。
- http://homepage2.nifty.com/youichi_kato/src/maven2/project-with-mvn.txt
> > maven2 をつかって 30 分でつくる プロジェクトサイト
> ...
> カバレーッジ統計は my-app/cobertura.ser に累積的に格納されていきます。
> ソースコードを編集すると、行番号がずれる為、cobertura.ser の内容は無効なものとなってしまいます。
> cobertura.ser を削除するには
> $ mvn cobertura:clean
> を実行します。 ($ mvn clean では cobertura.ser 削除は実行されません)
> ...
これは、私が書いた文章の一部です。
書いたことを本人が忘れてました。
google で cobertura.ser を検索してヒットしたので、思い出すことができました。
« 感想: リトル・ミス・サンシャイン | トップページ | ピックアップ: さまざまな種類の XML , テキストエディタで作成するプロジェクト管理, etc... »
この記事へのコメントは終了しました。
« 感想: リトル・ミス・サンシャイン | トップページ | ピックアップ: さまざまな種類の XML , テキストエディタで作成するプロジェクト管理, etc... »
コメント