image

  • フォト Amazonギフト券
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません

検索

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« Ruby クックブックを読み始めた | トップページ | ピックアップ: ブログの成長に陰り, クオリティの高さを誇るアイコン集サイト, etc... »

2007-04-29

映画 バベル、ホリデーを観た, etc...

29日は、池袋で映画が1000円の日(フリーペーパー提示で) なので、2つの映画を観てきた。
1. バベル  http://www.eigaseikatu.com/title/16886/
2. ホリデー   http://www.eigaseikatu.com/title/16927/

バベルは上映機が不調とのことで上映開始が30分近く遅れた。帰りに無料招待券を配っていた。
映画自体の出来はちょっと疑問。
複数のトピックがちょっとした関係をもっていて、それを並列に語るという手法は最近の流行なのか?(少し時間軸をずらすのは珍しい。その演出の意味を私は理解できていないが。)
菊地凛子 は表情が良い。でもヌードの意味は作品上 あったのかなぁ。

ホリデーは佳作!
google の画面が出てきたりして、ネット、携帯電話をうまく使っている。
ケイト・ウィンスレット、演技が上達したなぁ。
真面目なジャック・ブラックも魅力的だ。
老脚本家のエピソードが良い。

帰りは、デパ地下のマグロ解体で、ホホ肉と目玉を買ってきた。

あとは、web からのピックアップを。

- http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-403.html
> > P2Pとかその辺のお話 FoxTorrent、ついに公式リリース:FireFoxでTorrentをダウンロード可能に

- http://bordercollie.cocolog-nifty.com/lee/2007/04/post_8ebf.html
> > 犬のいる生活: プードル詐欺の真相

- http://kokogiko.net/m/archives/001985.html
> > ここギコ!: 定規なしで紙を任意のn等分する方法

こんな複雑なことをしなくても。
直線を n等分するには、四角上下辺にnセンチの線を引いて、それらを結んだ線と対角線との交点で得られるけど。(定規が無くても一定の長さのメモリを付ける方法はいくらでもある。ともかく N 個の一定間隔の目盛りを付けられれば良い)

Nsplit

« Ruby クックブックを読み始めた | トップページ | ピックアップ: ブログの成長に陰り, クオリティの高さを誇るアイコン集サイト, etc... »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画 バベル、ホリデーを観た, etc...:

« Ruby クックブックを読み始めた | トップページ | ピックアップ: ブログの成長に陰り, クオリティの高さを誇るアイコン集サイト, etc... »

mokuji

2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

google

  • twitter
  • __
  • _
    Googleボットチェッカー

合わせて読む

  • 合わせて読む
    フィードメーター - katoy: cocolog あわせて読みたい

リンク