image

  • フォト Amazonギフト券
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません

検索

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2007-05-11 | トップページ | 2007-05-13 »

2007-05-12

2007-05-12

xfy blog editor の変形で、 xfy mixi editor はつくれるか?

PRagger で mixi や google 検索を扱うものはあるようだ。

- http://ruby.g.hatena.ne.jp/emergent/20070321/1174494118
> > はてな?Rubyグループ - emergentの日記 - mixi投稿プラグイン:mixi_diary_writer.rb

- http://ruby.g.hatena.ne.jp/garyo/20070223/1172219371
> > はてな?Rubyグループ - Rubyの魔神 - PRaggerプラグイン Mixi新着日記プラグイン

- http://ruby.g.hatena.ne.jp/garyo/20070226/1172480219
> > はてな?Rubyグループ - Rubyの魔神 - PRaggerプラグイン Google検索プラグイン

これを流用/応用して、xfy と組み合わせればなんとかなりそうな気がする。
xvcd も小さな xvcd を yaml で連結して使えるようにするといいかもしれない。
xfy/xvcd でサクッと拡張機能をつくれるようにするのは何が必要なんだろう。
xml を意識しないで済むような開発環境が提供されれば、xfy利用がもっと増えると思う。

ピックアップ:CSSとJQueryでマック風ドックメニュー,Windows Updateが終了しない場合の対応策, etc...

- http://www.simplexsimple.com/archives/2007/05/cssjquery.html
> > CSSとJQueryでマック風ドックメニューを実現 | S i M P L E * S i M P L E

xfy でもできるかな?

- http://www.youtube.com/results?search_query=JavaOne
> > YouTube - Broadcast Yourself.
JavaOne の映像がたくさん アップロードされているもんだなぁ。

- http://yoosee.net/d/archives/2007/04/08/002.html
> > 家電店のポイント還元を効率よく使うために知っておくべきたった1つのルール - World Wide Walker

こういう誤解があるとは! こういうひとを 落語の壷算みたいな話術で騙すのは簡単かも知れない。

- http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50828720.html
> > 404 Blog Not Found:あなたのページを最速にする14の掟

- http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070511_windows_update_patch/
> > マイクロソフト、Windows Updateが終了しない場合の対応策を発表 - GIGAZINE

- http://ameblo.jp/yahooseo/entry-10033270516.html
> > web2.0化したSEO対策。トラックバックの重要性|web2.0

google の評価だけが1つではない。複数の評価が共存するようにできるのは、どうしたらよいだろ う? google とは別の勢力が台頭してこないと。

« 2007-05-11 | トップページ | 2007-05-13 »

mokuji

2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

google

  • twitter
  • __
  • _
    Googleボットチェッカー

合わせて読む

  • 合わせて読む
    フィードメーター - katoy: cocolog あわせて読みたい

リンク