image

  • フォト Amazonギフト券
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません

検索

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ピックアップ: Ruby/Tk Primer, 次世代の3D地図サービスいろいろ, etc... | トップページ | ピックアップ:XML Pipeline Language, BitTorrentなアーケードゲーム, etc... »

2007-06-01

5月のアクセス状況

google Analutics での 2007-5 月のアクセスレポートのページ目を示そう。

一日平均では 90 ビュー。
昨年 9 月のブログ開始当時は 5-10ビュー/日 程度だった。
お陰さまで、それなりの数の方に読んでいただけているようです。
jruby、xfy/xvcd についてもっと書いていこうと思っています。
(プログラムミング実験は週末しかできないのが残念)

1


アマゾンアソシエイトは 986 クリックあったが、お買い上げは1点だけだった. orz ...
昨年末は、月 20-30 点ほどのお買い上げで、コンバージョンも 2 %程度あったのだが。

« ピックアップ: Ruby/Tk Primer, 次世代の3D地図サービスいろいろ, etc... | トップページ | ピックアップ:XML Pipeline Language, BitTorrentなアーケードゲーム, etc... »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月のアクセス状況:

« ピックアップ: Ruby/Tk Primer, 次世代の3D地図サービスいろいろ, etc... | トップページ | ピックアップ:XML Pipeline Language, BitTorrentなアーケードゲーム, etc... »

mokuji

2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

google

  • twitter
  • __
  • _
    Googleボットチェッカー

合わせて読む

  • 合わせて読む
    フィードメーター - katoy: cocolog あわせて読みたい

リンク