SVG 編集にはどのソフトを使う?
先日、リバーシの画面(SVG)の作成には、xfy を使った。
しかし、inkscape というソフトを install してあったことを思い出した。
mac なら macport で install 可能だ。
$ sudo port install inkscape
ベクターでの紹介ベージはこれ。
- http://web.interiorbox.jp/?eid=303030
> > ハコブログ | Illustratorにも劣らないベクター画像作成ソフト「Inkscape」
> ... SVG形式のファイルをpng形式の画像ファイルに変換できるほか、jpgやpngなどの画像をトレースしてSVG形式に変換することも可能です。
web 上にも使い方講座やデータ集がいくつかある。
- http://inkscape.nyx.bne.jp/practice/
> > Inkscape@JP
- http://monkeymorikoshi.seesaa.net/category/3694517-1.html
> > 日本モンキー森越研究株式会社: Inkscape講座
- http://plaza.rakuten.co.jp/kissamangasrtt/diary/200707180010/
> > Inkscape初心者教室 - 喫茶まんがす 楽天店 - 楽天ブログ(Blog)
- http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070505_tango_icon
> > 無料で利用できるアイコン集「Tango Icon Library」 - GIGAZINE
inkscape の解説本も出ているらしい。早速 買いに行こう。
最近のコメント