image

  • フォト Amazonギフト券
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません

検索

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2007-08-21 | トップページ | 2007-08-24 »

2007-08-22

2007-08-22

ピックアップ:Apache Derby 10.3.1.4, 「玉音放送」が聴ける, etc...

お陰さまで、今月中には ページビューの総計が 25000 を越えると思われます。
一年間で、このブログは 記事数 524 件(今日現在) です。
投稿数 1000 を目指して今後も継続して行くつもりです。

- http://db2.jugem.cc/?eid=1184
> > Unofficial DB2 BLOG | Apache Derby 10.3.1.4

download して速度アップのほどを確かめなくては...

- http://www.moongift.jp/2007/08/graph_gear/
> > MOONGIFT: » 必見!Flash製の連想グラフ「Graph Gear」:オープンソースを毎日紹介

xfy でもこういう plugin が欲しい。

- http://www.popxpop.com/archives/2007/08/google_mapsyoutube.html
> > 遂にGoogle MapsがYouTubeぐらい簡単に貼り付け可能に! | P O P * P O P

これは みんなが待ち望んでいたものの1つだろう。

- http://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/archives/2007/08/seam-carving.html
> > 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: Seam Carving - 自然な画像リサイズを動的に行なうソフトウェア

- http://d.hatena.ne.jp/t_yano/20070821/1187720925
> > 矢野勉のはてな日記 - logbackにもローリング処理にバグがあります。修正コードを公開します。

- http://d.hatena.ne.jp/kunimiya/20070421/p1
> > 図書館情報学を学ぶ - ブログ論メモ1:ブログと自意識

- http://www.news.janjan.jp/area/0708/0708170945/1.php
> > 地域・敗戦告げた「玉音放送」 聴いてみませんか〜大阪で次世代に「戦争の記憶と平和の尊さ」を伝える集い

初心者におすすめの ruby インストール方法はどれだろう?

職場にて ruby や ruby on rails の勉強会を計画中。(第一回は今週末)

ruby の install 方法の紹介をする必要があるが、どの方法がおすすめなんだろうか?
(社内のネットワークでも質問してみるつもり)

おもいつくのは以下のもの。
- windows 向け
    instantruby
    One Click Installer
    mswin32 (バイナリ)
- linux/mac 向け
  ソースからの build
    macPort
    rpm

- http://www.ruby-lang.org/ja/install.cgi?cmd=view;name=%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%A4%BF%A4%E1%A4%CERuby%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%A5%AC%A5%A4%A5%C9
> > Ruby インストールガイド - 初心者のためのRubyインストールガイド
を紹介して、あとは個人に任せてしまうという手もあるが、
初心者にたいしては、なんらかの推奨方法を示さないとなぁ。

私個人は、つぎの方法をとっている。(メインマシンは Mac)
   mac: macport
   Fedora: ソースからの build
   windows: mswin32 バイナリー (コマンドプロンプトでの使用)
                 instantRails (redMine を手早く動かすため)

勉強会では ruby を使ったことがなかったというレベルの人が、
gem, Ruby On Rails を使える、jruby をつかってみるところまでいけたらと思っている。

« 2007-08-21 | トップページ | 2007-08-24 »

mokuji

2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

google

  • twitter
  • __
  • _
    Googleボットチェッカー

合わせて読む

  • 合わせて読む
    フィードメーター - katoy: cocolog あわせて読みたい

リンク