image

  • フォト Amazonギフト券
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません

検索

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 書籍中のSVG サンプルをxfy に移植中。 | トップページ | ピックアップ:プレゼン初心者が覚えておくべき3つのポイント, 7月期ドラマ視聴率ランキング, etc... »

2007-09-24

長江哀歌 を観た。

Flr

http://www.bitters.co.jp/choukou/
2006年ベネチア国際映画祭 金獅子賞グランプリ作品『長江哀歌』を観た。(メンズデーサービス)

ちょっと退屈で途中で少し寝てしまった...

登場する男たちがほとんどランニング姿で汗だくだったり、女の人がペットボトルから絶えず水を飲んでいるのをみて、暑さが伝わる。今年の日本も暑かったけど。

ダム建築で 2600 年続いた地域が2年で 150 メートルもの深さに沈むのだという。
中国はスケールが違う...
日本の黒部ダムの200倍という世界最大ダムらしい。

これがグランプリなの? というのが正直な感想。

« 書籍中のSVG サンプルをxfy に移植中。 | トップページ | ピックアップ:プレゼン初心者が覚えておくべき3つのポイント, 7月期ドラマ視聴率ランキング, etc... »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長江哀歌 を観た。:

« 書籍中のSVG サンプルをxfy に移植中。 | トップページ | ピックアップ:プレゼン初心者が覚えておくべき3つのポイント, 7月期ドラマ視聴率ランキング, etc... »

mokuji

2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

google

  • twitter
  • __
  • _
    Googleボットチェッカー

合わせて読む

  • 合わせて読む
    フィードメーター - katoy: cocolog あわせて読みたい

リンク