image

  • フォト Amazonギフト券
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません

検索

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ピックアップ: 壮大な無駄から生まれる効率, Joelのプレゼンはなぜおもしろいのか, etc... | トップページ | Factor 言語 »

2008-02-26

一瞬の風になれ の TV ドラマ

一瞬の風になれ の TV ドラマ の第一話を楽しみにしていた。
うーん、なんだ あの脚本は!
展開が早すぎというか、脈絡が無いというか...
原作者は泣いているに違いない!

スローモーションシーンは誤摩化すために使っているとしか思えないし、カメラアングルも変。

4回目まで持つのか、あるいは尻上がりによくなっていくのか?
"がんばっていきまっしょい" のような感動が 第4夜最終回をみたときに得られるか?

« ピックアップ: 壮大な無駄から生まれる効率, Joelのプレゼンはなぜおもしろいのか, etc... | トップページ | Factor 言語 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一瞬の風になれ の TV ドラマ:

« ピックアップ: 壮大な無駄から生まれる効率, Joelのプレゼンはなぜおもしろいのか, etc... | トップページ | Factor 言語 »

mokuji

2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

google

  • twitter
  • __
  • _
    Googleボットチェッカー

合わせて読む

  • 合わせて読む
    フィードメーター - katoy: cocolog あわせて読みたい

リンク