MSN サイトのファイナンシャルデータを ruby でアクセス
http://jp.moneycentral.msn.com/investor/invsub/results/statemnt.aspx?Symbol=JP:7974&lstStatement=Balance&stmtView=Ann
任天堂の財務諸表の概要が MSN のファイナンシャルサイトで閲覧できる。
これは HTML なので、ruby でアクセスして、 cvs 形式で保存するようにしてみた。
ソースは subversion に commit してある。(このプログラムは EDINT, XBRL データを扱っていないけど...)
http://svn.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/trunk/Edinet/tools/msn-finance.rb?rev=22&root=ruby-xbrl&view=markup
最近、財務諸表の読み方の本が沢山 出版されている。
MSN サイトのデータを CSV にすれば、Excel の取り込んだりすることが可能となる。
そうして、書籍を読みながら沢山の企業のデータで手を使って分析をしてみると、知識が身につくと思う。
任天堂のデータを csv にして、それを NeoOffice で読み込んだスクリーンショットを示す。
« ピックアップ:「平八」的なものについて, 日本はピラミッド建設に乗り出したらどうか, etc... | トップページ | ピックアップ:ブラウザをターミナルから操作して自動テストを実現, NASAが何か発見したらしい, etc... »
この記事へのコメントは終了しました。
« ピックアップ:「平八」的なものについて, 日本はピラミッド建設に乗り出したらどうか, etc... | トップページ | ピックアップ:ブラウザをターミナルから操作して自動テストを実現, NASAが何か発見したらしい, etc... »
コメント