MacBook 環境設定開始
MacBook は 昨日の13:00 少し前に届いた。(配送トラックには 8 時前に積まれていたようだが...)
すぐに電源を入れ、環境設定を始める。
xcode を DVD から install.
その後は、ネットワーク設定を行い、 ソフトウェアアップデートを実施。
まずは safari で firefox 3 を download する。
そして、その後は firefox3 / poticus / gem で web から 各種プログラムを downlaod/ install しまくる。
以下に install したものを列挙する。(記述順番が install 順というわけではない)
firefix 3
add-on
delisious bookmark
google toolbar
male link
greasemonkey
piclens
macports
porticus
xcode 3.1
hava SE6
ruby 1.8
jruby 1.1.2
rubygems
netbeans 6.1
mi
cyberduck
Freemind 0.9
Google Eart
msn messenger
ImageMagic
cairo
git-core
erlang
scala
graphviz
doxygen
sqlite3
rb-sqlite3
tree
rails 2.1
rak
gruff
MacOS 10.5 の操作は特に困る点もないし、ソフトのインストールも特に問題はない。
Disk 使用量は
$ df -m
Filesystem 1M-blocks Used Available Capacity Mounted on
/dev/disk0s2 152299 27785 124264 19% /
« ピックアップ:Google hates XML,時間でお金を請求出来ない仕事, etc... | トップページ | ピックアップ: iPhoneそろばん, 自然言語処理技術講習会2008, etc... »
この記事へのコメントは終了しました。
« ピックアップ:Google hates XML,時間でお金を請求出来ない仕事, etc... | トップページ | ピックアップ: iPhoneそろばん, 自然言語処理技術講習会2008, etc... »
コメント