image

  • フォト Amazonギフト券
    ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません

検索

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 今朝のあさがお | トップページ | ferret を使いたい (その3) »

2008-09-14

タイマー付きダイアログボックス

Timerdialog

- http://homepage2.nifty.com/youichi_kato/src.html
  > タイマー付きダイアログボックス (2008-09-14)
として、xfy/xvcd 上で、
       操作をしないでいると自動的にクローズするダイアログボックス
を作ってみた。
<instructio:post delay="m-sec" ...> を利用している。
秒数部分は秒単位でカウントダウンして表示更新もしている。


現状では、それなりの記述を個々のダイアログに追加しないといけない。
既存ダイアログに、ちょっとした記述追加だけで、こういった機能を追加できるような仕組みが欲しいなぁ。
# ruby での module include みたいな...

« 今朝のあさがお | トップページ | ferret を使いたい (その3) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイマー付きダイアログボックス:

« 今朝のあさがお | トップページ | ferret を使いたい (その3) »

mokuji

2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

google

  • twitter
  • __
  • _
    Googleボットチェッカー

合わせて読む

  • 合わせて読む
    フィードメーター - katoy: cocolog あわせて読みたい

リンク