jquery で SEC の RSS を web ブラウザで表示する。
RSS リーダーをつかえば、RSS 閲覧はできる。
でも RSS リーダーを使わずに web ブラウザ画面に 直接 SEC の RSS を表示させてみた。
http://sourceforge.jp/projects/ruby-xbrl/svn/view/trunk/Edinet/tools/sec/rss.html?root=ruby-xbrl&view=log
設置方法:
* rss.htm, jquery/, jquery-plugin/ を httpサーバーの document エリアに置く。
例:MacOSX の場合
~/Sites/ や /Users/youichikato/Sites
jquery は以下から download できる。
http://docs.jquery.com/Downloading_jQuery#Download_jQuery
jFeed は以下から download できる。
http://plugins.jquery.com/project/jFeed
外部サイトの RSS データを取得するための jFeed に含まれている proxy.php を利用する。
php が動作するように http サーバーの設定をすることも必要。
proxy.php の設置場所に合わせて、rss.html 中のproxy.php のパスの変更もすること。
// 現状は、jFeed 中のproxy.php を直に指定している。
最近のコメント