url での \ 指定
windows 環境で、
- http://q.hatena.ne.jp/1161710654
> 「file:///c:\test.jpg」と「file://c:\test.jpg」はURL的にはどっちが正しいんですか?
と同じような疑問に遭遇中...
\を "%C5" に encode してやるのが正しい?
- http://roseqz.fc2web.com/windows/frame.html
> Windows IEで見られないページ
なんてページもあるし...
http://www5d.biglobe.ne.jp/~stssk/rfc/rfc4501j.html を読んでもよく分からない...
- http://www.studyinghttp.net/rfc_ja/rfc3986.ja.html
> Uniform Resource Identifier (URI): 一般的構文
をこれから精読する。
« ピックアップ:DJ okadaの衝撃, 「秒速5センチメートル」のスタッフが再結集, etc... | トップページ | ピックアップ:タクシーの中での与太話, デジタル教科書が2015年に全ての小中学校全生徒に配備へ, etc... »
この記事へのコメントは終了しました。
« ピックアップ:DJ okadaの衝撃, 「秒速5センチメートル」のスタッフが再結集, etc... | トップページ | ピックアップ:タクシーの中での与太話, デジタル教科書が2015年に全ての小中学校全生徒に配備へ, etc... »
コメント